HOME
PROFILE
BLOG
PRIVACY
BLOG
2023年11月07日
褒められる努力より、褒める努力
私たちはしばしば、他人から褒められるために努力をしますが、それは時として心の疲れに繋がり、不幸感を招くことも。この世界には終わりなき競争があり、いつも上を目指すことで心の平穏を失いがちです。 しかし、実は幸せや豊かさを感 […]
2023年11月07日
日本人と感謝の心
日本のあたたかな文化の中で、私たちは無意識のうちに感謝の心が根付いています。日常の「いただきます」「ごちそうさまでした」の言葉には、生命への感謝・敬意が込められているのです。お中元やお歳暮、丁寧なお辞儀や心を込めたお礼状 […]
2023年10月31日
持続可能な成功への道:仕事とは儲け続ける芸術
仕事の本質について、新しい視点で考えてみませんか。多くの人は仕事を「お金を儲けること」と捉えがちですが、実はそれ以上のものがあります。それは「お金を儲け続ける」という深い意味です。 短期的な利益を追求する方法は数多くあり […]
2023年10月27日
「るろうに剣心」に学ぶ、時代の変化と共に成長する生き方
時代は常に変わりゆくもの。私たちはその波に乗りながら、答えを探し、自らを高めていく生き方を選びます。まさに、この地球という星に生まれた私たちの魂を向上させる旅なのです。 この物語の中で、志々雄真実の「弱肉強食」や斎藤一の […]
2023年10月27日
「愛と光の領域展開:人生を変える意識の転換」
私が著作家として、大好きな斎藤一人先生が語られることには、人生には「愛と光」と「闇と恐れ」という二つの道があります。どちらの道を歩むかは、私たちの意識次第です。 「愛と光」の道を選ぶと、優しさと明るさが心を満たし、視野が […]
2023年10月26日
心の指針:愛と光を選ぶワクワク
私たちの世界は、「愛と光」と「恐れと闇」の二つの領域に分かれています。愛と光は優しさと明るさの象徴です。ワクワクする感覚は、必ずしも悪いものではありませんが、そのワクワクがどちらの領域から来ているかを意識することが重要で […]
2023年10月22日
心の観光地をつくろう
皆さん、観光はお好きですか?心躍る場所を訪れるのは、本当に楽しいものですよね。実は、「観光」という言葉、素敵な意味を持っていて、「光を観る」と書くんです。その光を求めて、遠くの場所へ足を運んだり、お金をかけたり。でも、こ […]
2023年10月22日
「指導される力」が道を開く
成功や出世の秘訣、それは「指導される力」にあります。多くの人が出世するためには「指導する力」が不可欠だと考えがちですが、現実を見ると少し違うことがわかります。 たとえば、キリストさんは非常に優れた指導力を持った方でしたが […]
投稿のページ送り
前へ
1
…
6
7
8
…
32
次へ