HOME
PROFILE
BLOG
PRIVACY
BLOG
2020年11月29日
もっと休んだほうがいい?
よく私は人から「もっと休んだほうがいい」、「仕事のことを考えない日を作ったら?」と言うような声をたくさんいただきます。確かに、普通の人の感覚では仕事ばかりをしている、休んでいないと思われるかもしれません。ただ、私がいつも […]
2020年11月26日
チームの創造性
スティーブ・ジョブズ氏のビートルズを語った言葉に次のようなものがあります。 「ぼくのビジネスモデルはビートルズだ。互いの欠点をチェックし、バランスがとれていた。個々を合わせたものよりも優れていた。優れたビジネスは一人では […]
2020年11月23日
HSP〜自分の生かし方〜
私自身はハイリーセンシティブパーソンと呼ばれる、HSPの兆候がたくさんあってはまっています。最近、多くの本などで紹介されるようになり、私もこの特徴を理解するようになりました。 自分自身のエピソードで考えると、子どもの頃か […]
2020年11月22日
戦略的自制心〜勝手に自爆する人たち〜
私は人生を生きている中で強く感じることがあります。それは勝手に自爆する人が多いと言うことです。自爆に関して、いくつか例を挙げます。 最もわかりやすいのが、暴飲暴食やアルコールの摂取、タバコの喫煙などの健康面に関わる行動で […]
2020年11月15日
良き理解者の価値〜あなたも誰かの良き理解者に〜
私にとって人生の中で最高に価値のあるモノの1つは、この「ソガミブログ」のホームページサイトです。その理由は、日ごろお世話になっているストレッチトレーナーの方が私の趣味・趣向・目指すモノなどを、心から理解してくださってブロ […]
2020年11月10日
深い衝撃を与える〜第133回天皇賞(春)〜
2020年秋は伝説的なレースに恵まれています。スプリンターズステークスのグランアレグリア大外からの強襲に続き、デアリングタクト、コントレイルの無敗の三冠馬誕生、そしてアーモンドアイの史上初の8冠達成という競馬史上最も記録 […]
2020年11月09日
孤独を愛する〜自分の心の声を聴く〜
自分の心の声を聞けていますか。世の中には様々な美辞麗句やご褒美など外発的モチベーションに作用するもので溢れています。しかし、本当にモチベーションが高まるのは人から評価されることや褒められることではありません。自分の心の中 […]
2020年11月08日
人生は登山〜ゼロか100ではない〜
このブログのトップページの写真が私の人生を表した写真のイメージです。自分が登っている山の頂上に立ち周りの景色を見渡すと、実はまだそれよりも高い山があったり、登ってみたくなる山がある。それに向けて、山を無事に降り、十分に準 […]
投稿のページ送り
前へ
1
…
24
25
26
…
31
次へ