-
教育
1人では情熱だが、複数人が同じ情熱を持てば、熱狂になる
1人の人がすごい情熱を持っているとしましょう。しかし、その情熱が周りの人に伝わらなければ、それ以上を広がっていく事はありません。その人も、同じ情熱をずっと持ち続ける事は難しいので、いつかその燃え上がる火が消えてしまう時が […] -
教育
効率よく、は本当に効率が良いのか?
自分の大学受験のときの話に戻りますが、私は塾に通っていなかったので、当時のセンター試験や二次試験において、効率の良い勉強の仕方は今となってはできていませんでした。例えば、数学は記述試験でも大変得意な科目だったのですが、マ […] -
教育
コエカケ
教育において、コエカケは非常に重要です。 なま身で生徒と関わることが、生徒を何より伸ばします。その際になま身でぶつかるコエカケが、相手の心に鮮烈に残るものです。 このコエカケ、今のヤングたちは欲していると思います。大学生 […] -
教育
こどもたちから学ぶこと
子どもたちはいつも無条件に、無制限に、無目的にこの世界を駆け回っています。その彼らと接することで、彼らの中に自分の人間としての生命を見ます。本来、私たちは大人でも、子どもでもなく、人間です。人間が人間として生きると言うこ […]